パーソナルカラー

上手に使い分け!「似合う色」と「好きな色」が違う場合

「似合う色」と「好きな色」は別のもの

好きな色はありますか?その「好きな色」とは、自分の嗜好が反映された、身につけるとハッピーになったり、心を満たしてくれる色

「似合う色」は、印象や顔色を良く見せてくれたり、見た目をアップさせてくれる色のことで、この二つは混同されがちですが全く別のものなのです。

パーソナルカラー診断では「似合う色」が分かるのですが、この似合う色が好きな色と違った場合、悩む方が多くいます。

今回はそんな「好きな色と似合う色が違う」場合に、好きな色は着られないのか・どうやって取り入れたらいいのか・何を優先すればいいのか…など、悩む部分の解決法をお伝えします。

 

「似合う色」と「好きな色」の基本的な使い分け方

基本的に 似合う色は外面(外見)に、好きな色は内面(心)に左右する部分が大きいため、外見と内面のどちらが重要なシーンかで色を選ぶと上手くいきます。

例えば、人前に立ったり・パーティーや顔合わせ・写真撮影など、外見や人からの見え方が重要視される場合は「似合う色」

一人でゆっくり出掛けたい時やストレスから解放されたい時・自分の時間を持ちたい時など、他者の目がない・自分の気持ちを優先したい時は「好きな色」を身につけるといいのです。

好きな色は、似合わなくても心が満たされる色なので、自分のために身につけることに十分価値があるのです。

 

似合う色を着た方がいいの?

パーソナルカラー診断で言う「似合う」とは、顔色や肌質が良く見えたり・若々しく見えたり・可愛く・綺麗に・活き活きと印象良く…様々なメリットをもたらしてくれる色のことです。

ですので、着て損はありません

ただ、似合うと言われた色が嫌いな色の場合、その色を身につけることによってストレスが生じますので、無理して身につける必要もありません

似合う色は複数色あるはずですので、その中から自分に似合い・かつ気持ち的にも納得できる色を選ぶ方がいいですね。

 

好きな色が似合わない場合、どうすればいい?

似合わない色の場合、老けて見えたり・印象が悪く見えたりと本当に残念な効果が表れるので、避けることがベストなのですが

これらの効果は顔に顕著に表れるので、似合わない色は顔周りやトップスに持ってこないようにすればOK。

「好きだけど似合わない色」は ボトムスやバッグ・靴など顔から離れた部分やアクセントとして使い、似合う色を顔周り(ストールやトップスなど)に持ってくると良いですよ。

 

☆似合う色にとらわれないで!

Blanc-Pointillustration_F01パーソナルカラー診断を受けて「似合うと言われた色しか着られなくなった」「好きな色が着れなくなった」という人も多いのですが、それでは本末転倒!

似合う色を知って、使い方を知って、大事なシーンで役立てられたらラッキー♪くらいの気持ちでいいんです。

使える色の幅を広げて楽しんでもらえた方が、私たちカラーアナリストも嬉しいのです。

 

▷パーソナルカラーとは?基本編

▷パーソナルカラーの診断方法と効果

▷だからパーソナルカラーを知って欲しい!ここだけのホンネ